普通自動車の自賠責保険返金の手続き
(永久抹消登録の場合)
普通自動車の自賠責保険返金の手続き、永久抹消登録の場合
車を廃車、永久抹消登録する際に、自賠責保険の有効期間が、1ヶ月以上、残っていれば、車が加入している保険会社に、自賠責保険の解約手続きをすることで、自賠責保険の残存期間に応じた、還付の金額を受け取ることができます。
車の自賠責保険の返戻金・還付っていくら?
車の自賠責保険の還付の手続き、返戻金・還付の金額は、自動車税のような月割り計算ではなく、保険規約に基づいた、還付の金額が計算されます。
車の自賠責保険、還付の手続きの前に、運輸局・陸運局で、廃車の手続きを、完了させておく必要があります。
車の廃車の手続きが、完了後に、車の保険会社に連絡し、自賠責保険の解約と、還付の手続きをします。
その際、返戻金・還付金を受け取るために、振込先が必要となります。車の自賠責の還付には、口座番号などの情報を記入するので、通帳や銀行印を持参することで、還付の手続きをスムーズに進められます。
車の保険会社の還付の手続き書類に、不備がなければ、車の自賠責保険、返金の手続きは終了です。
自賠責保険の返金の手続きが遅れてしまうと、返戻金・還付の金額も減ってしまうので、車の自賠責保険の返金の手続きは、早めに行いましょう。
車の自賠責保険、返戻金・還付っていつ戻ってくるの?
車の自賠責保険の還付は、車の還付手続きが完了後、約1週間〜2週間後、口座に返戻金・還付金額が振り込まれます。
還付の手続き完了後とは、運輸局、陸運局で、車の廃車の手続きをした日ではなく、保険会社で、車の自賠責保険、解約の手続きをした日になります。
普通自動車を永久抹消登録する際の、自賠責保険の返金・還付に必要な書類があります。
下記の書類を用意・記入し、車の保険会社に申請手続きをしてください。
- 1. 登録事項証明書のコピー
- 2. 自賠責保険証の原本
- 3. 1に記載されている所有者の認印
※登録事項証明書は、普通自動車を永久抹消登録した際に、いただくことができます。
普通自動車を永久抹消登録する方法
車の永久抹消登録手続き後、運輸局・陸運局で、抹消登録証明書をもらいます。
車の保険会社に連絡し、自賠責保険の返金・還付の手続きをします。
1週間〜2週間後、口座に返戻金・還付金が振り込まれます。
軽自動車の永久抹消登録で、自賠責保険返金の手続き内容は、こちらから、ご覧ください。
また、愛車の売却、廃車の買取査定や手続きの詳しい内容は、廃車の手続きのトップページを、ご覧ください。