自動車リサイクル料金について
自動車リサイクル料金について
自動車リサイクル料金とは、自動車リサイクル法の規定に基づき、自動車メーカー・輸入業者などが公表した料金で、自動車ユーザー(最終所有者)が自動車を処分(廃車)する費用をリサイクル料金として負担する費用です。
リサイクル料金は自動車のメーカー、車種、エアバッグ等の装備によって、1台ごとに異なります。一般の車両だと、
7,000円〜18,000円程度です。
車検証より車台番号や登録番号がわかる方は「自動車リサイクルシステム」より、リサイクル料金を調べることができます。
自動車リサイクルシステムよりリサイクル料金を調べる
自動車リサイクル料金の支払い
自動車リサイクル料金は車の所有者に、支払いの義務があります。
※注)負担する車の所有者は、自動車検査証記載の所有者と一致しない場合もあります。
ローン販売の時は自動車検査証記載の使用者がリサイクル料金の負担者となります。
引取業者への引渡し
・使用済となった車は都道府県知事又は保健所設置市の登録を受けた引取業者に引き渡すことが必要です。
・その際、引取証明書が発行されますので、必ず受け取り中身を確認してください。
都道府県知事又は保健所設置市の登録を受けた引取業者って?
自動車リサイクル料金はいつ、どこで支払うの?
リサイクル料金は下記の何れかで支払います。

※コンビニを利用する場合もあります。
※一つの車に対して原則一回支払います。
・平成20年1月31日をもって、継続検査時のリサイクル料金の預託は終了します。
軽自動車の重量税の還付、返金の手続き内容は、こちらから、ご覧ください。
軽自動車の永久抹消登録で、自賠責保険返金の手続き内容は、こちらから、ご覧ください。
また、愛車の売却、廃車の買取査定や手続きの詳しい内容は、廃車の手続きのトップページを、ご覧ください。